2023-06

支援内容

パワーチャージをしました。

7月から新しい職場になるため、今週はパワーチャージをしました。梅雨で大掃除は出来ませんでしたが不要なものを捨てる、読みたかった本を読むなど自分時間を過ごせました。 さて、雨の状況はどうでしょうか。 ケアマネはハザードマップを確認してご利用者...
ケアマネあれこれ

懐メロのメロディーと歌詞が浮かんで来る。

施設ケアマネです。退職のためご利用者に挨拶に伺ったところ「皆んなで星影のワルツを歌って送りましょう。」と介護士。すぐにメロディーと歌詞が浮かんで来るようで合唱になりました。認知症の方が多いですが、歌は好きで懐メロはすぐに歌われます。すごいで...
活躍できる場所

居宅ケアマネに戻ります

施設ケアマネを経験しました。 ご利用者と関わることが少なく、居宅ケアマネの方が自分の持ち味を活かせると思いました。 親の介護もあるので自宅近くで仕事を探すとなれば選択肢が限られます。 これまでの経験が糧になるようしっかり充電して次の仕事に臨...
介護者として

介護離職はしたくないです。

ケアマネにも家族があり、介護問題があると思います。私も家族がアルツハイマー病です。すぐに介護保険サービスではなく、今出来ていることを続けられるようにしました。シルバー人材センターの仕事です。センター職員と一緒に仕事をする方には理解を求めまし...
支援内容

里の長(おさ)かも?

100歳の受診介助。お部屋に迎えに行くとパステルピンクのシャツにベレー帽というオシャレな格好。車椅子を介助する運転手の腕を見て「あなた柔道してますな。」と言われる。運転手は「分かります?5級ですけどね。」何と言う観察力かと驚きました。100...
資格

『介護をする』と『介護を手伝う』

経団連の十倉雅和会長が2期目に重点的に取り組むテーマとして家事や育児について男性が女性を『手伝う』という意識が消えるまで働き方改革をやらなければならないと述べていました。育児と介護では似ていることも多くあります。親の『介護をする』というのは...
スポンサーリンク
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights