支援内容

支援内容

今年も終わります。

今年も終わります。どのような1年でしたでしょうか。 年末に入り、コロナに感染するご利用者がありました。まだまだ気を抜けないところです。 来年は介護報酬改定があります。新しく学ぶことが多い年になりそうです。 しっかり休んで充電しましょう!!(...
支援内容

「幸せでしたわ」

「デイサービスで大勢の人に誕生日を祝ってもらって、写真ももらって幸せでしたわ。」満面の笑みで私に教えてくださいました。写真のバックは折り紙で作ったコスモスの花畑でした。ご利用者様のこうした笑顔が見られると『あーこの仕事は楽しいな』と思えるの...
支援内容

本当の気持ちは誰にも解らない。

支援中はいろいろなできことがあります。持病の悪化、入院、施設入所、事故など。ご利用者のために支援をしていますが、本人と会話ができないことがあります。モニタリング訪問での会話がこのような時は役立ちます。本当の気持ちは誰にも解らないものです。会...
支援内容

ここは私の来る場所ではありません。

認知機能が低下すると自分の現状が把握できなくなり、周囲の人と同じ年齢なのに自分だけ若く感じてしまう人があります。デイサービスやデイケアに参加してみると周囲の人がものすごく高齢に見えるようで「ここは、私の来る場所ではありません。」と発言する人...
支援内容

正しい情報を伝えてほしい『補聴器』

聴こえが悪いと周囲とのコミュニケーションが取りにくいのはもちろん、認知機能も低下して行きます。補聴器はあるけれど、外出時だけ装着してみる。音がうるさくてすぐに外してしまう。ちょっと着けてみたけどいろいろな音が聴えて頭痛がしてやめてしまった・...
支援内容

認知症の一人暮らし、その実態

認知症の一人暮らし、その実態は分からないことだらけです。日課を聴いてみると起床時間、食事時間、何をして過ごしているのか答えてくださいます。しかし、時間を変えて連日訪問してみてください。いろいろと発見があります。昼前になっても起きていない、毎...
支援内容

なぜ、サービス利用を拒否するのかな?

ケアマネあるあるですが「自分はまだ他人の世話にならなくてもやれている。」「それほどボケてない。」と言われる方がありませんか。なぜ、サービス利用を拒否するのかな?とはっきり聴きます。介護サービスがご利用者本人にとって何が良いのかを説明するよう...
支援内容

サービスがなくなって行く

介護保険制度が始まってからずっとケアマネです。現在と比べるとサービスがもっと利用しやすかったように感じます。ショートステイは専用ベッドがある施設が多く現在のように空床利用は少なかったです。緊急な受け入れも可能でした。現在は2ヶ月前くらいから...
支援内容

ケアマネも疲れを癒してください。

台風の影響が続き日本各地で災害が起こりました。要援護者の支援に尽力されていることと思います。休める時はしっかり休んで次に備えないといけません。私達はいわゆる弱者を支援しています。公的機関の方が「それは私の仕事ではない」と言ったのを耳にしまし...
支援内容

お盆休みだけど・・

ケアマネの皆さんはお盆休みでしょうか。お盆に帰省されるご家族に会うために仕事の方もあるかも知れませんね。長いお休みがあると『○○さん大丈夫かな。』と気にかかることがあります。そんなモヤモヤする時は電話をしてみます。例えば連休前は「長いお休み...
スポンサーリンク
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights