
冬の入所から在宅へ戻られる準備が始まっていると思います。
自立支援が施設の役目ですが、なかなか難しいものです。
バリアフリーで室温も調整され、食事も時間になれば出てくる環境。家は、見守りはない、促しもない、自分の判断が必要となります。動く時も段差があったり、ちょっとしたこつが必要だったりと施設と体の動かし方も違ってくるので転倒、打撲などのリスクが高まります。
私はご利用者に「家に慣れたなと思う頃に事故が起こるので気を抜かずに確認をしながら体を動かしてくださいね。」としつこいと思われる程注意を促しています。
せっかく待ち望んだ自分の家に帰るのですからけがをして入院にならないようにしたいものです。
コメント