
介護サービスを提供するスタッフが伝えたいこと。
- ベッドも車いすも何でも良い訳ではない。
- 尿とりパッド、オムツなどを正しく使ってほしい。
- 水分はきちんと摂ってほしい。
- 口腔ケアは大事にしてほしい。
- 食事は大事。
- 介護サービスを上手に使ってほしい。
- 暖房器具は気をつけて使ってください。
これらをいろいろな方法で情報発信しました。
ベッドも車いすも何でも良い訳ではない。これには、法人内福祉機器展を開催しました。
ベッドは家具店のものを購入されている方も多く、レンタルするなんて考えていない家族も
多かったです。車いすも通所サービスを利用する時しか使わない道具だから普通ので良い。
高いお金を払うなんてと思う家族も多いです。
介護者自身がベッドに寝てマットレスを試したり、ギャッジアップや昇降機能を使ってみるとギャッジベッドの良さが理解出来ます。
普通型の車いすに長時間座ってみてもらったり、モジュール型に自分の体を合わせてもらって実際に使ってみたりすると車いすも本人用をレンタルすることの大切さを知ることができます。
福祉機器展ですので、住宅改修についての情報もプラスしてみました。
介護サービスを提供するスタッフもへぇー、へぇーな情報もあり、ご家族と一緒にご本人のことをイメージしながら会話をする時間になりました。福祉用具を実際に目にする機会は大切です。
コメント