
2024年もいよいよ年末に突入しました。今年のチャンピオンカップでレモンポップが有終の美を飾ったことが話題になっていました。美しい締めくくりの重要性を改めて感じさせられます。
私たち自身も、日々の業務を振り返り、2024年をより良い形で締めくくりたいものです。
私の事業所でも、新入社員の育成を含め、さまざまな取り組みを通じてチーム全体の成長を目指してきました。私の会社では人事考課制度が設けられています。職種別に半期ごとの目標設定と進捗確認の面談が行われています。
この面談では、上司が部下に対して職場環境の課題や担当ケースの振り返りを聴き、成功体験や困難に感じた点を共有し合います。仕事への姿勢や日頃の努力について見つめ直す機会にもなります。
こうした取り組みは、ボーナスの査定という実利的な側面だけでなく、上司と部下がしっかりと向き合う時間を作ることで個々の職員が自身の仕事を振り返り、より良い方向へ進むための指針を得られるという点で大変意義深いものだと感じます。
2024年を締めくくって、新たな年に向けて一歩を踏み出しましょう。
コメント