
今日は父が老人保健施設から退所し、家に戻りました。久しぶりの生活に安心した一方、認知症の進行を感じ、不安もあります。
これから親の介護を担う可能性のある方へお伝えしたいのは、**「ちょっとした変化に気づくことの大切さ」**です。
気づいておきたいサイン
- 体調や行動に変化はないか観察する
- 定期受診している病気について、主治医に確認する
- 処方薬をお薬手帳通りに飲めているか確認する
- 分からないことがあれば受診時に付き添い、医師に直接聞く
生活面でのチェックポイント
- お金の管理ができているか 最近はサプリメントのサブスクを利用している高齢者も増えています。きちんと飲めているか、支払いが滞っていないか確認しましょう。
- 着替えや部屋の片付けがこれまで通りできているか
親の「元気だよ、大丈夫」という一言で安心してはいけません。不安を感じたら、早めの受診や介護予防サービスの利用をおすすめします。
コメント